2015年04月05日

ベースアップの影で非正規雇用は

派遣社員として働いています。
労働者派遣法で「専門的26業務」とされている分野で働いているため、3年の制限がありません。
そのため、同じ職場で働いて7年目になります。


ここ2,3年職場の雰囲気がかなり変わりました。
どう変わったかと言うと、「お給料増えたんだろうな」・・・今年も労働組合の話し合いなどしていましたが、ベースアップの要求も通ったようです。


私たち派遣社員はというと、まったく「蚊帳の外」。
派遣される際、「2年目、3年目は時給が上がりますが、あとは一定になります」と言われ本当にその通りなので、
4年目から、経験を積んだ今までずーっと同じ時給なのです。


でも、物価は今激しく上昇していますよね。食料品など買いに行ってもそれをものすごく感じます。
お給料が上がらないということは、物価上昇時には相対的には「下がっている」こと。
経験積んでいるのになあ・・・認めてもらえないことがなんだか哀しいです。


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by 記者3  at 17:03 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。